新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のGWは終わった。

TL125

GWも終わった。1日だけ信州奈川に午後からFlyを楽しみ行ったが、雪解けのため数量が多く水の流れも激しかった。それ以外は、ほとんどTL125のキャブ調整が2点3点したが、フェンダーとヘッドライトカバーの塗装も終わり、残り […]

FLYタイニングと信州渓流

FLYタイニングとは、Fly Fishingを行うときの疑似餌を作る作業です。水生昆虫をイメージします。渓流の岩魚や山女ちゃんがその時食べる水生昆虫で魚釣りをします。今年からこのFlyを自分で製作することにしました。釣り […]

この先に行きたくて「あのパラダイスへ」

松本市島々渓谷のこの先に行きたくて、私はトライアルバイクを購入した。この林道は、上高地に繋がる登山道にもなっている。歩いて8時間掛かるそうだ。シーズンは渓流でフライフィッシングを楽しんでいる。このエリアではフライフィッシ […]

Translate »