コンテンツへスキップ
FLYとBIKEと初老のDream

FLYとBIKEと初老のDream

人生を楽しむ初老

  • TOP
  • Its me
  • トライアルBIKE
    • レストアオフロードバイク
      • TL125
      • TLR200R
      • TLR250R
  • Fly Fishing 渓流信州
  • サイコロジー

月別: 2020年4月

2020年4月19日 未分類

COVID-19:新型コロナ対策でスティホーム?

土曜日は、雨の止むのを待てずにTL125のキャブレターの交換。それでもアクセルが不調。更にPCのダンボールや発泡スチロールなどのパッケージ等のゴミを片付けました。日曜日はバイク磨きと中古車屋さんに行って釣り用ボルボとバイ

Continue reading
2020年4月14日 サイコロジー / トライアルBIKE

Hey You! ”Inside out”

Anytime we think the problem is “out there”,that thought is the problem. We empower what’s out there to contro

Continue reading
2020年4月12日 Fly Fishing 渓流信州 / サイコロジー

FLYタイニングと信州渓流

FLYタイニングとは、Fly Fishingを行うときの疑似餌を作る作業です。水生昆虫をイメージします。渓流の岩魚や山女ちゃんがその時食べる水生昆虫で魚釣りをします。今年からこのFlyを自分で製作することにしました。釣り

Continue reading
2020年4月12日 サイコロジー / トライアルBIKE

新型コロナに負けない

プライベートで人と話すのが得意ではない私は、山に行ったり、バイクにいたずらしたりするのが大好き。「どうせ人間いつか死ぬのさ」でも家族や友達、社員さん、お客様、お世話になった人には新型コロナに感染して欲しくないよね。もちろ

Continue reading
2020年4月12日 Fly Fishing 渓流信州 / トライアルBIKE

この先に行きたくて「あのパラダイスへ」

松本市島々渓谷のこの先に行きたくて、私はトライアルバイクを購入した。この林道は、上高地に繋がる登山道にもなっている。歩いて8時間掛かるそうだ。シーズンは渓流でフライフィッシングを楽しんでいる。このエリアではフライフィッシ

Continue reading

私の仕事場


ATFコンサルティングファーム

最近の投稿

  • レストア疲れ「梅雨明けのビンテージオヤジのビンテージトライアル日記」
  • TLM220 2サイクルの魔力
  • 次は、TLM220で最後にしたい?
  • TLR250R+TLR200の新顔
  • 全身麻酔で手術をしたときに考えたこと。

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • Fly Fishing 渓流信州
  • TLM220
  • TLR200R
  • TLR250R
  • サイコロジー
  • トライアルBIKE
  • レストアオフロードバイク
  • 未分類

コンサルティングファーム

松本市ホームページ制作会社
経営コンサルテイングファーム 
WordPress Theme: Maxwell by ThemeZee.
Translate »